TOP>ジャンル別タグ一覧>ビッグコミック

「ビッグコミック」のおすすめ漫画ランキング(50件)

1位
かむろば村へ
かむろば村へ
お気に入りに追加
作者いがらしみきお
連載開始2007年12月
連載雑誌ビッグコミック
出版社小学館
主人公・高見武晴は、「金アレルギー」を患った為に銀行をクビになり、東北地方にある「かむろば村」へ移住してきた。彼はこの寒村で495人目の住人として、農業をやりながら金を一切使わないで生きていこうと決めた。だがその村は、●自他共に認める「神」の老人●子供ながら超常... 詳細≫
完結
4
kindle版あり
あなたの評価は?
おもしろい普通つまらない
評価軸
5
4
3
2
1
2位
単身花日
単身花日
お気に入りに追加
作者いわしげ孝
連載開始2007年4月
連載雑誌ビッグコミック
出版社小学館
住宅メーカーのやり手の営業マン桜木は、東京から中学時代を過ごした鹿児島に単身赴任をして、初恋の人、花と運命的な再会を果たす。人生とは何があるかわからないから面白い! 詳細≫
完結
5
kindle版あり
あなたの評価は?
おもしろい普通つまらない
評価軸
5
4
3
2
1
無料漫画アプリコミランおすすめ!無料マンガアプリ
イチオシ!
マンガBANG!
評価:4.9
4.9
人気漫画が全巻無料で読めるアプリです。「進撃の巨人、監獄学園、カイジ」などの人気作品が毎週更新されます。
マンガUP!
評価:4.7
4.7
スクエニが贈る、毎日更新の無料マンガアプリ『マンガUP!』毎日10作品以上更新!常時100タイトルも読める国内最大級のマンガアプリです!
マンガPark
評価:4.4
4.4
白泉社が誇る巨大雑誌レーベルの作品が集結!お色気漫画が豊富で男性にオススメしたいマンガアプリです。
ジャンプBOOKストア
評価:4.5
4.5
少年ジャンプの人気作品が無料で読めるアプリです。1冊だけではなく、2~6冊無料のコーナーがあります。
マンガZERO
評価:4.7
4.7
ドラマ化された超名作!「ウロボロス」をはじめ1000タイトル以上が読み放題!読んでいる間に次の話を同時ダウンロードできて快適。
3位
ゴルゴ13
ゴルゴ13
お気に入りに追加
作者さいとう・たかを
連載開始1997年4月
連載雑誌ビッグコミック
出版社リイド社
英国諜報部は大戦末期に莫大な偽札を隠匿した元ナチの親衛隊長を消すためにゴルゴを雇った。要塞化した城で待っていたものは!?表題作『ビッグ・セイフ作戦』他、3話(『デロスの咆哮』『バラと狼の倒錯』『色あせた紋章』)を収録。 詳細≫
連載中
現在192
kindle版あり
あなたの評価は?
おもしろい普通つまらない
評価軸
5
4
3
2
1
4位
隊務スリップ
隊務スリップ
お気に入りに追加
作者新田たつお
連載開始2014年6月
連載雑誌ビッグコミック
出版社小学館
近未来――核テロにより東京は壊滅し、首都は熱海へと遷都される。日本は一度解体されたはずの軍部が再び主導権を掌握、ひっ迫した国勢に乗じ、民間人徴兵に乗り出す!! 一介の和菓子職人・青乃盾は社長の謀略により、他の従業員たちと共に徴兵制のサンプルとして軍事訓練に送... 詳細≫
完結
6
kindle版あり
あなたの評価は?
おもしろい普通つまらない
評価軸
5
4
3
2
1
5位
男樹
男樹
お気に入りに追加
作者本宮ひろ志
連載開始1980年8月
連載雑誌ビッグコミック
出版社小学館
暴力団・村田組々長を父に持つ村田京助が、新たな男の生き方を求めて激動波乱の中を突き進む!! 燃える男の青春巨編!! 自らセーラー服を脱いだ三つ編みの女子高生といい所までいき……いつも京介は肝心なシーンの前に目覚めてしまう。まだ女を知らないからか? 北高の次期番長... 詳細≫
完結
6
あなたの評価は?
おもしろい普通つまらない
評価軸
5
4
3
2
1
6位
奈緒子 新たなる疾風
奈緒子 新たなる疾風
お気に入りに追加
作者中原裕
連載開始2002年1月
連載雑誌ビッグコミック
出版社小学館
限界を超え、誰よりも、一秒でも速く…! 日本海が生んだ天才ランナー・壱岐雄介の挑戦は続く!! 白熱のマラソン編突入!! 全国都道府県対抗駅伝の激闘から数か月。指導者を欠いたまま、独自の練習を続ける雄介たちのもとに、謎の男が現れた。陸上漫画の傑作です。 詳細≫
完結
6
kindle版あり
あなたの評価は?
おもしろい普通つまらない
評価軸
5
4
3
2
1
7位
ダンデ・ライオン
ダンデ・ライオン
お気に入りに追加
作者木村直巳
連載開始2002年6月
連載雑誌ビッグコミック
出版社小学館
人材派遣会社「タンポポ・スタッフ」は、ちょっと変わった社風。特に、極秘派遣ユニット「ダンデライオン」は、特別な業務を受け持つ。涼子、千夏、小百合の3人からなるユニットは、企業にはびこるあらゆる不正や悪を撲滅する!爽快な気分になりますよ! 詳細≫
完結
8
kindle版あり
あなたの評価は?
おもしろい普通つまらない
評価軸
5
4
3
2
1
8位
墨攻
墨攻
お気に入りに追加
作者森秀樹
連載開始1999年5月
連載雑誌ビッグコミック
出版社小学館
日本に住んでいると、あまり考えないことですがこうして日本が平和でも、世界では常に戦争が続いています。しかし、本当に人は戦争をしたいのでしょうか。戦争に携わっている人ですら、その答えは恐らく‘NO’だと思います。本作は、‘反戦’を唱える思想集団、墨家の人間が主人公... 詳細≫
完結
11
あなたの評価は?
おもしろい普通つまらない
評価軸
5
4
3
2
1
9位
まいど!南大阪信用金庫
まいど!南大阪信用金庫
お気に入りに追加
作者北見けんいち
連載開始1998年10月
連載雑誌ビッグコミック
出版社小学館
南大阪のとある小さな街に、地元密着型の金融機関がある。それが南大阪信用金庫(通称・ナンシン)だ!ナンシンの渉外担当、主人公は中井信吉。新米で数々の失敗やらかしながらも、上司や地元の人々に支えられて成長していく! 詳細≫
連載中
現在12
あなたの評価は?
おもしろい普通つまらない
評価軸
5
4
3
2
1
10位
天上の弦
天上の弦
お気に入りに追加
作者山本おさむ
連載開始2003年9月
連載雑誌ビッグコミック
出版社小学館
陳昌鉉の半生を描いた「海峡を渡るバイオリン」を、『どんぐりの家』などでおなじみの山本おさむが感動マンガにしました!!戦争、貧困、差別など、どんな困難にも負けずに最高のバイオリンを作りたいと打ち込む主人公の姿が感動を呼びます。美しいバイオリンの音が、天上から... 詳細≫
完結
10
5 顔アイコン モデルになった陳昌鉉の人生が素晴らしいし、山本おさむは苦難をのりこえていく人生を語るのが好きなん...
(ゲスト さん 2016/5/31) いいねいいね! 0
あなたの評価は?
おもしろい普通つまらない
評価軸
5
4
3
2
1
11位
銀のしっぽ
銀のしっぽ
お気に入りに追加
作者森真理
連載開始2004年1月
連載雑誌ビッグコミック
出版社小学館
バー「シルバー」の経営者は美人ママの銀子さん。その美しさと天然っぷりで、多くの常連客から口説かれるが、いつもやんわりお断り。そんなママの正体は、実は齢ン百歳のお狐様だった!ほっと癒される不思議な4コマ。ママ以外にも個性豊かな登場人物が、あなたをバー「シルバー... 詳細≫
連載中
現在3
あなたの評価は?
おもしろい普通つまらない
評価軸
5
4
3
2
1
12位
花縄
花縄
お気に入りに追加
作者森秀樹
連載開始2013年12月
連載雑誌ビッグコミック
出版社小学館
小池一夫、森秀樹…時代劇の巨星二人が、ここに初めて相まみえる!! 病に倒れた江戸の守護神‘鬼平’が、自らの思いを託した男とは…!? 男たちの生き様が熱い、夢の超大作時代劇!! 詳細≫
完結
6
あなたの評価は?
おもしろい普通つまらない
評価軸
5
4
3
2
1
13位
宇宙家族ノベヤマ
宇宙家族ノベヤマ
お気に入りに追加
作者岡崎二郎
連載開始2007年2月
連載雑誌ビッグコミック
出版社小学館
野辺山雄一は仕事ひとすじの会社人間。だが、出世が決まった矢先、息子の翔太が地球外文明への親善大使「メッセンジャー」であることが判明、宇宙へ行かなければならなくなった! 危険な旅に幼い翔太ひとりで行かせるわけにはいかないが、自分も行けば出世の道は閉ざされる…。... 詳細≫
完結
2
kindle版あり
あなたの評価は?
おもしろい普通つまらない
評価軸
5
4
3
2
1
14位
五月原課長のつぶやき
五月原課長のつぶやき
お気に入りに追加
作者中島徹
連載開始2006年7月
連載雑誌ビッグコミック
出版社小学館
営業二課で課長を務める五月原清隆は、やること成すことが全て無意識の内にセクハラに繋がってしまうという、まさにセクハラをするために生まれてきたと言っても過言ではない人物です。彼のセクハラは「明るく、楽しく、笑える」もので、被害を被っている女子社員もどことなく... 詳細≫
連載中
現在6
あなたの評価は?
おもしろい普通つまらない
評価軸
5
4
3
2
1
15位
宗像教授異考録
宗像教授異考録
お気に入りに追加
作者星野之宣
連載開始2005年8月
連載雑誌ビッグコミック
出版社小学館
考古学者・宗像教授。彼の奔放なイマジネーションで、「浦島太郎」「竹取物語」といった昔話に隠された、驚くべき真実が解き明かされて行く過程は、古代人達の想いや息遣い迄伝わって来て、とてもスリリングです。アカデミックなテーマにも関わらず、教授やそれを取り巻く人々... 詳細≫
連載中
現在15
kindle版あり
あなたの評価は?
おもしろい普通つまらない
評価軸
5
4
3
2
1
16位
ダブル・フェイス
ダブル・フェイス
お気に入りに追加
作者細野不二彦
連載開始2003年3月
連載雑誌ビッグコミック
出版社小学館
普段は零細街金のダメ社員である春井筆美。しかしひとたび依頼を受けた時、彼はあらゆる奇術を駆使して悪を裁く謎のマジシャンへと姿を変える!勧善懲悪的なストーリーは読んでいてスカっとでき、徐々に明らかになる春井達を取り巻く様々な過去の秘密にはドキドキさせられます。 詳細≫
完結
24
kindle版あり
あなたの評価は?
おもしろい普通つまらない
評価軸
5
4
3
2
1
17位
黄金のラフ〜草太のスタンス
黄金のラフ〜草太のスタンス
お気に入りに追加
作者なかいま強
連載開始2000年6月
連載雑誌ビッグコミック
出版社小学館
主人公藤本草太が体の部分を成し、キャディーの太子治が心の部分を成し、コーチ谷田部光一が技の部分を成すチーム「きりたんぽ」はゴルフ好きでなくとも応援したくなる凸凹のチームです。足りない部分は仲間が補う! 詳細≫
連載中
現在33
kindle版あり
5 顔アイコン 元祖バカらしい。そこが良いの。
(ゲスト さん 2017/1/13) いいねいいね! 0
あなたの評価は?
おもしろい普通つまらない
評価軸
5
4
3
2
1
18位
華中華
華中華
お気に入りに追加
作者ひきの真二
連載開始2005年3月
連載雑誌ビッグコミック
出版社小学館
▼第1話/熱烈娘と幽霊▼第2話/芋娘と幽霊▼第3話/幽霊と消えた鍋▼第4話/幽霊と親切娘▼第5話/幽霊と寂しん坊▼第6話/幽霊と姉妹愛▼第7話/幽霊と姑娘(クーニャン)▼巻末付録/楊貴妃直伝!! 星の数ほど チャーハンレシピ物語●主な登場人物/中村華子(通称ハナちゃん。中... 詳細≫
連載中
現在19
kindle版あり
5 顔アイコン 華ちゃんがめちゃ可愛くてひたむきに料理に励む姿に元気がもらえます!ただ面白いんじゃなくて、この漫...
(ゲストさん 2016/5/27) いいねいいね! 0
あなたの評価は?
おもしろい普通つまらない
評価軸
5
4
3
2
1
19位
築地魚河岸三代目
築地魚河岸三代目
お気に入りに追加
作者はしもとみつお
連載開始2001年1月
連載雑誌ビッグコミック
出版社小学館
銀行から築地魚河岸へと職場が変わった旬太郎。だが、初日から遅刻!果敢に仕事にチャレンジしようとするが、魚に関してはまったくのド素人。そこで旬太郎は「わかったふりしてお客さんにはすすめられない」と、カツオを手に店を飛び出して…… 詳細≫
完結
42
kindle版あり
あなたの評価は?
おもしろい普通つまらない
評価軸
5
4
3
2
1
20位
夢かもしんない
夢かもしんない
お気に入りに追加
作者星里もちる
連載開始1996年3月
連載雑誌ビッグコミック
出版社小学館
営業マンとして日々忙しい加勢、仕事にかまけていたせいなのか、妻や子供との間もギクシャクし始めていた。そんな時に、現れた美少女の幽霊。彼女は加勢に「ハッピーにしてあげる」と持ちかけるが。。。? 詳細≫
完結
5
kindle版あり
あなたの評価は?
おもしろい普通つまらない
評価軸
5
4
3
2
1
≪ 前のページ次のページ ≫
無料漫画アプリコミランおすすめ!無料マンガアプリ
イチオシ!
マンガBANG!
評価:4.9
4.9
人気漫画が全巻無料で読めるアプリです。「進撃の巨人、監獄学園、カイジ」などの人気作品が毎週更新されます。
マンガUP!
評価:4.7
4.7
スクエニが贈る、毎日更新の無料マンガアプリ『マンガUP!』毎日10作品以上更新!常時100タイトルも読める国内最大級のマンガアプリです!
マンガPark
評価:4.4
4.4
白泉社が誇る巨大雑誌レーベルの作品が集結!お色気漫画が豊富で男性にオススメしたいマンガアプリです。
ジャンプBOOKストア
評価:4.5
4.5
少年ジャンプの人気作品が無料で読めるアプリです。1冊だけではなく、2~6冊無料のコーナーがあります。
マンガZERO
評価:4.7
4.7
ドラマ化された超名作!「ウロボロス」をはじめ1000タイトル以上が読み放題!読んでいる間に次の話を同時ダウンロードできて快適。
掲載リクエスト

コミランに掲載してほしい漫画をリクエストすることが出来ます。
Amazonのサイトから、掲載を希望する漫画の1巻のページのURLを入力してください。
例:https://www.amazon.co.jp/ONE-PIECE/dp/4088725093/...(もっと長くなってもOK)

一言コメント欄 ひとことコメント(このページに関する感想や意見をご自由にどうぞ)

投稿

コメントはまだ有りません。

ページの最初に戻る